Blog

なぜCareer Bloomが女性推進×DX・生成AIに取り組むのか

女性推進 × DX?

私たちCareer Bloomは、これまでタレントロスを解消し、誰もがキャリアを開花させる社会を創ることを目指し、女性のキャリアをサポートしています。

その経験の中で、時間や働き方に制約がある人こそ、DXの重要性を感じます。これは今の時代だからこそできるチャンスでもないか、と考えています。

野村総合研究所が2024年9月に実施した調査では、「生成AIを業務で活用している」と回答した30代男性の割合は約28%、30代女性は約13%と、男性が女性の2倍以上の利用率を示しています(NRI, 2024年9月調査)

約1年前の記事なのでここから全体的に数値は上がっていることが予想されますが、この時点でこれだけの男女比があることに驚きます。

(※出典:野村総合研究所「ChatGPTの利用動向調査」(2024年9月)https://www.nri.com/jp/knowledge/report/20241016_1.html)

DXの推進・生成AIツールの導入は今急速に進んでおりますが、女性のキャリアの観点で見ても本当に重要なことだと私たちは感じています。だからこそ、私たちは思いを持って生成AI研修に取り組んでいます。また大前提女性のキャリアを促進する観点に限らず、業務効率を図り、時間を創出することは会社全体にとって大変重要な戦略ですので、本研修をご提供するに至りました。

「DX」は、技術の導入だけではなく、“誰もが使いこなせる状態”をつくること。

まず私たちは、「生成AIって自分の業務にもこんな風に使えるのか!」という体験を入り口に、組織全体のDXリテラシーを底上げする取り組みを始めています。

この記事では、そんな想いから開催した前回の生成AI活用セミナーのレポートと、8月に開催予定の企業担当者様向け無料体験セミナーのご案内をお届けします。

最近よく耳にする「ChatGPT」や「Copilot(コパイロット)」。

便利そうだから使ってみたけれど、「社内情報を入れて大丈夫?」「これって本当に使えるの?」

そんなモヤモヤを感じている方も多いのではないでしょうか。

今では業務で手放せない存在になっている生成AIですが、これまでのセミナーでは「なんとなく使っていたけれど、実は全然理解できていなかった」と嬉しい感想もいただきました。


「無料版と有料版って、そもそもどう違うの?」──プロンプト術だけじゃない学びが満載!

先日のセミナーでは、

現場で即活用できるプロンプトの工夫だけでなく、

  • 無料版と有料版Copilotの違い
  • セキュリティの仕組み
  • 情報を“安全に使う”ための考え方

といった“意外と誰も教えてくれないポイント”まで、丁寧に解説。

まさに皆様目から鱗…!という時間になりました。


セキュリティって本当に大丈夫?

「無料版=不安」「有料版=安全」くらいのイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

本セミナーではセキュリティやその使い分けについても実際のケーススタディをベースに時間をとってお話をしました。

大切なのは、どんな情報を扱うか/どんな環境で使うか

例えばCopilotには職場とWebのタブ選択があります。

  • 社外に出せないような社内情報 → 有料版Copilot(Microsoft365連携)で「職場」タブを使用
  • アイデア出しや調べ物 → 「Web」タブを使用

というように、目的や情報の機密性に応じて使い分けることが重要なのだと実感しました。


いろんな生成AIがあるけど…みんなどう使い分けているの?

「ChatGPT」「Copilot」「Gemini」「Claude」…

名前は聞いたことあるけど、実際どう違うの?という方も多いはず。

セミナーの質疑応答では、参加者からこんな質問もありました:

「職場でCopilotとChatGPT、どう使い分けるべきですか?」

「会議の議事録作成は、結局何が一番いいの?」

少人数でハンズオン形式だからこそ、参加者お一人おひとりからその場で質問・回答をしながら進めていきます。


\お知らせ/ 無料体験セミナー、8月に開催決定!

生成AIに関する理解を深めるための企業様向けの無料セミナーを開催いたします。

「生成AIってすごいけど、よくわかっていない」

「うちの仕事には関係なさそう」

そんな“ハテナ”に向き合う、最初の一歩にぴったりの体験型セミナーです。

🔹 無料セミナー

『生成AIで仕事がどう変わる? ~“使えるAI”を実感する体験型セミナー~』

「便利そう」から「使える!」へ変わる90分

  • 日程: A日程:2025年8月7日(木)19:00~20:30 B日程:2025年8月27日(水)19:00~20:30
  • 場所: CBC株式会社(有楽町線・大江戸線「月島駅」徒歩すぐ)
  • 講師: Career Bloom株式会社 片岡駿人
  • 参加費: 無料

Copilotって本当に業務で使えるの?

情報漏洩は大丈夫?

プロンプトってどう書けばいいの?

そんな疑問を実際に体験しながら解消できるセミナーです。

職種・部署問わず参加OKですので、ぜひご予定ください!

▽関連リンク


この記事を書いた人:阪口裕子( 研修イベント企画・ライフキャリアコーチ)

大阪で子育てをしながら、フルリモート勤務中。元営業現場の最前線&高校の先生という経験を活かし、キャリアと子育てのリアルに向き合いながら、「すべての人が自分らしく働ける社会」を目指して日々試行錯誤しています。「家族と週末どこで楽しく過ごそう?」を考えるのがささやかな楽しみ。おいしいお酒も好きです🥂

転職支援をご希望の方はこちらから

キャリアブルームJOBS

キャリブルコンパスで
キャリアコーチングをご検討される方

キャリブルコンパス
BACK TO ARCHIVE